【東京・銀座から日高へ!】競走馬の生産牧場に嫁いだ想いとは?

ごく普通の家庭で育ち、東京・銀座で働いていた日々から一点、競走馬の生産牧場「静内ファーム」に嫁いだMさん。

今回は、日々の生活や過ごし方、牧場に嫁いだ想いなどについて、お伺いしました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
※牧場によって異なる場合があります

「競走馬の生産牧場の1日」はコチラ

目次

競走馬とは?

競走馬とは、競馬などの競走に用いられる馬の総称で、競走用に改良されていることが多い馬です。

馬の特徴もさまざまで、以下のようなポイントを見ながら分類されます。

  • 大きさ
  • 体重
  • 体温
  • 骨格
  • 顔(口、耳)

競走馬の生産牧場とは?

競走馬の生産牧場とは、サラブレッドを生産・育成して、せり市場か、個人の購買に応じて売却することを目的にしている牧場です。

サラブレッド繁殖用の牝馬を、数頭または多数所有あるいは預託されて、種牡馬を交配し子馬を産ませ、1歳の秋頃まで育てます。

自分の牧場で生まれ育った馬がレースに出場する時は、感慨深いものがありますね。

牧場に嫁いだ生活はどんな感じ?

Wills

Mさんは東京で働かれていたんですね。

Mさん

はい、東京の銀座でブランドショップの販売員として働いていました。
店舗での日々の売上や研修、商品の管理など、終電まで働くことも多かったです。

Wills

それは大変でしたね。
将来は北海道に住みたいと思っていましたか?

Mさん

ちょうど都会での生活が疲れてしまって(笑)、札幌に移動願いを出しました。

将来のことも考えて、結婚して子供ができたら、田舎でのんびりと育てたいと思っていたので、今の環境は本当に幸せですし、子育てにも抜群の環境だと感じています。

Wills

競走馬の生産牧場に嫁ぐことになって、不安などはなかったですか?

Mさん

不安はもちろんありました。馬を育てたことも、牧場で働いたこともなかったですから(笑)

Mさん

でも結婚前に、牧場に遊びに行ったんです。
その時に、なんて気持ち良くて伸び伸びとできる場所なんだろう!と思いました。

広い敷地で、馬や犬、猫など動物もたくさんいて、なんと言っても家族が温かい!

お義父さん、お義母さん、お義兄さん達のサポートがあったから、今こうして安心して、毎日楽しく過ごせていると思います。

休日は育てた馬がレースに出ると、みんなでテレビを見て応援したり、知人が遊びにきてバーベキューをやったりします。

最初は家族の一員として馴染めるかな、と不安はありましたが、そんな心配は必要ないくらい、みんな優しくて何でも話せる関係です。

本当に感謝ですね。

Wills

実際に牧場に嫁いでみて、良いと感じたところはなんですか?

Mさん

一番は自然が多くて、子育ての環境に抜群なところですね。

空気もキレイで、動物とも触れ合えて、ストレスなく子育てができる環境って本当に恵まれてると思います。

家族にもサポートしてもらえるので、安心して生活していけます。

むしろ伸び伸びと自由にし過ぎて、もう都会で暮らすのが考えられないです(笑)

Wills

逆に嫌だな、と感じることはありますか?

Mさん

強いて言えば、自然が多いので虫ですかね。。。

ただ、北海道は○キブリもいないですし、暑い地域と比べるとそんなに大きくないので、そこまで気にならないです。

Wills

牧場のお手伝いについては、覚えるまで大変でしたか?

Mさん

最初はもちろん、何もしたことがなかったので大変な時期はありますが、それは牧場に限らず何でも同じだと思います。

私の場合は、全てが初めてで新鮮に感じました。

何をしても新鮮なので、楽しく感じていて、自然と覚えていくことができましたね。

Wills

牧場の生活で、これは必須!と思うことはありますか?

Mさん

運転免許ですかね(笑)

Wills

北海道は1人1台必須ですもんね(笑)

Mさん

はい(笑)ネットでもいろいろ買えますが、食材はスーパーに行くので、やっぱり運転できないと不便ですね。

ただ、都会みたいに入り組んだ道ではないので、ペーパードライバーだった方でもすぐに慣れると思います。

Wills

競走馬や牧場ならではの専門用語があると思うのですが、覚えるのは大変でしたか?

Mさん

いろいろ用語はありますが、家族と話していると自然に覚えるので、そこは難しくないと思います。

Wills

ありがとうございました。
最後にみなさんに一言お願いします!

Mさん

牧場って聞くと、どうしても先入観や思い込みのイメージが先行しがちですが、まずは一度来てみてほしいです!

この場所に訪れて、雰囲気や自然を感じてもらえるだけで、ストレスが吹き飛びます。

ほんの少しでも興味があれば、絶対に来てみてもらうことをオススメします!

牧場のお手伝いはどんなことをするの?

奥様が手伝うかどうかは、その牧場によって方針はさまざまです。

だけど、もし家族が病気になってしまったり、従業員がお休みしてしまったりと、急に手伝わなくてはならない時もあるかもしれません。

そんな時のためにも、一通りのことはできるようになっておきたいですね。

牧場のお手伝い

牧場のお手伝いは、例えば以下のようなことです。

  • 馬のお部屋の寝藁交換
  • 放牧
  • 水交換
  • 馬のご飯をあげる

他にもいろいろなお手伝いがありますが、一番大事なことは、最初からできるとは思われていません(笑)

なので、自然と体が覚えるまで繰り返してみると良いでしょう。

あまり意気込まずに「やってみよう」と思うくらいがちょうど良いです。

家事

牧場のお手伝い以外だと、もちろん家事があります。

例えば、家族のご飯支度や私服と作業着の洗濯、馬主さん達の会食の準備など、牧場のお手伝い以外にもできることはたくさんあります。

普通の家庭と変わらないので、慣れてくればこなせるようになるでしょう。

出張

滅多にないかもしれませんが、競馬場へ足を運ぶこともあります。

ご主人の付き添いで勉強しながら、実際に育った馬がどのように活躍するかを、自分の目で見てみるのも良いかもしれません。

馬主さん達は全国にいらっしゃるので、ご挨拶したり、騎手の方とお会いしたりする機会も増えるかもしれませんね。

まとめ

今回は、競走馬の生産牧場に嫁いだ方へインタビューさせていただきました。

何事も最初は慣れるまで時間がかかりますが、自然が好きな方であれば、一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。

キレイな空気を肌で感じられて、果てしない大地の中で馬と触れ合うのは、想像するだけで最高ですね。

十勝・帯広の結婚相談所 Willsでは、お一人お一人の恋愛観や結婚観などをお伺いし、それぞれに合ったサポートで、成婚まで付き添います。

お見合いが成立したら、場所や日程の調整はカウンセラーが行い、お見合い後もフィードバックや次回に向けての相談が可能です。

無料カウンセリングでは、対面以外にオンラインでも実施していますので気軽に相談してみてくださいね。

\ お気軽にどうぞ /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次